今野晴貴・川村遼平『ブラック企業に負けない』


ブラック企業に負けないブラック企業に負けない
(2011/09/26)
NPO法人 POSSE、今野 晴貴 他

商品詳細を見る


 今野晴貴・川村遼平著『ブラック企業に負けない』(旬報社/987円)読了。

 若者の「働くこと」に関するさまざまな問題に取り組むNPO法人「POSSE」の代表と事務局長である著者たちが、いわゆる「ブラック企業」への対処術を、豊富な相談経験をふまえて教える本。

 うちのムスメがまさに今月から就活を始めたところなので、この手の本が気になっていろいろ手を伸ばしている。
 『週刊ダイヤモンド』の先週号の特集が「今、入るべき会社――就活親子の大誤解」というものだったので、これも思わず買ってしまった。この特集の中にも、「負け組にならない! ブラック企業の内情と見分け方」なる記事があった(笑)。

 本書は正味100ページほどの薄いムックだが、じつに手際よくまとまっていて有益な本だった。ブラック企業とはいかなるものか、もしそういう会社に入社してしまったらどのように(法的に)戦えばよいのかを、過不足なく伝える内容なのである。

 とくに、最後の章「ブラック企業発生の背景」は、なぜ急にブラック企業が増え、社会問題化しているのかの理由を解き明かして、目からウロコだった。

 また、前半に紹介される、ブラック企業のやり口の事例――狙い定めた若手社員を辞めさせるために人格を破壊し、うつ病になるまで追い込む――はすさまじい。怒りを覚える以前に笑ってしまうほど。まるで、キューブリックの『フルメタル・ジャケット』に出てくる鬼軍曹みたいなのだ。

 で、「やっぱり公務員がいちばんかなあ」とか身も蓋もないことを考えたりするのだが、それはそれでクレーマー市民への対応が大変らしいしなあ……。

関連記事

トラックバック

コメント

Re: No title
aさま

「フルメタル・ジャケット」の新兵しごきのシークェンスは、たしかにブラック企業の洗脳に近いものがありますね。

> 上の世代の経営者は人を大事にしていたのか、昔と何が違うのか不思議に思います。

学校の体罰や女生徒へのセクハラは昔のほうがひどかったように、昔だってブラック企業にカテゴライズされる会社はたくさんあったと思います。
ただ、経済状況が悪化して、社員たちへの分け前として与えられるパイが小さくなったぶん、いまのほうがひどいように感じるのでしょうね。昔は、社員への奴隷的扱いはあっても、ハケン的な使い捨てはなかったし。
  • 2013-08-04│10:57 |
  • 前原政之 URL│
  • [edit]
No title
優秀な学生さんほどブラック企業に没頭しやすいみたいなことがかいてあって、忌々しきことですが、
上の世代の経営者は人を大事にしていたのか、昔と何が違うのか不思議に思います。

ブラック企業版のフルメタルジャケットみたいな映画をつくれば
(この本には本当にそういうシーン載っている、ジャージでナ○パ研修とか執拗な自己批判とか)
世界で大うけするかもしれないけど、日本では放映できないんでしょうね。
ユニクロとかブラック企業も海外進出しているからそんなものを放映されるわけにはいかないだろうし。
【今野晴貴】新左翼カルト・NPO法人POSSEに注意!【ブラック企業】
【今野晴貴】新左翼カルト・NPO法人POSSEに注意!【ブラック企業】http://matome.naver.jp/odai/2136367280864865401【若者の労働問題に取り組む団体】の皮を被った京大政経研グループのセクトです。 オルグされる前に逃げよう!
  • 2013-04-26│10:19 |
  • 【今野晴貴】新左翼カルト・NPO法人POSSEに注意!【ブラック企業 URL
  • [edit]

コメントを残す

Secret


Guide 

   →全記事インデックス

Profile 

前原政之 
イラスト/ジョージマ・ヒトシ

前原政之(まえはら・まさゆき)
1964年3月16日、栃木県生まれ。56歳。
1年のみの編プロ勤務(ライターとして)を経て、87年、23歳でフリーに。フリーライター歴32年。
東京・立川市在住。妻、娘、息子の4人家族。

Counter 

メールフォーム

★私にご用の方はここからメールを下さい。

お名前
メールアドレス
件名
本文

最近の記事

マイ「神曲」ベスト100

カテゴリー

ブクログ・MY本棚

タイトルの由来

●「mm(ミリメートル)」は、私のイニシャル「MM」のもじりです。

●私の大好きなギタリスト・渡辺香津美氏は、ご自身のイニシャル「KW」をもじった「KW(キロワット)」を、公式サイトのタイトルにしておられます(同名のアルバムもあり)。それにあやかったというわけです。

●あと、「1日に1ミリメートルずつでもいいから、前進しよう」という思いもこめられています(こじつけっぽいなあ)。

Archives

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
本・雑誌
63位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
和書
44位
アクセスランキングを見る>>